2023年03月 の一覧

2023年3月21日 / お知らせ

学院では、授業中に学院TELが極力鳴らない工夫を しています 入学説明会では、詳しく詳しく欠席時に備えて 入学前に学院メールを登録していただき、 欠席時には宿題や欠席補習日の送信をします さらに、入学説明の際に、授業時間帯を伝え、 授業中に、むやみに学院TELが […]

2023年3月21日 / お知らせ

中2の社会、歴史では安土桃山時代から江戸時代に 入りました 学院の歴史スタイルである、ストーリー性やトーク、 人物の読み取りを大切にした展開をしています また、その後にワーク文章やワーク内容と照らして 演習練習を繰り返しました 授業後に、またニューコース歴史や歴 […]

2023年3月20日 / お知らせ

2022年度高校入試では岐阜5校に18名合格しました (高専含む)(高専は岐阜北、加納レベルの為) (2023年3月入試は、2022年度となります) 一人、一人の力強い歩みが嬉しいです 2023年3月の公立入試結果(2022年度) […]

2023年3月20日 / お知らせ

梅の名所として知られる愛知県犬山市の大縣神社へ 先日行ってきました では、シリーズでお伝え致します 景色を楽しんでくださいね 尾張を代表する梅の名所、犬山市の大縣神社梅園 […]

2023年3月19日 / お知らせ

12月に、スタッドレスタイヤに交換し、 この入試が、終わった3月に 半年点検を兼ねてスタッドレスから春夏タイヤへ 交換に来ています 落ち着いたオーナーズルームで、点検や交換の間に 小型のノートパソコンやスマートフォンを使って(持ち込んで) その間に、多少出来そう […]

2023年3月18日 / お知らせ

岐阜県高校入試合格発表がありました 発表後、多くの受験生や保護者の方々から お電話、メール、お手紙をいただきありがとうございます また金曜日、土曜日に沢山の方にご来校いただき ありがとうございました 土曜日の深夜、校舎で1人になった時に、 「みんな努力してたなぁ […]

2023年3月18日 / お知らせ

中日新聞、18土曜日の朝刊になります 岐阜市に続き、名古屋市でも開花を発表しました 例年よりも早く、三月末あたりの満開が 待ち遠しいですね! 2023年3月18土曜日、中日新聞の朝刊より […]

2023年3月17日 / お知らせ

17金曜日に理科の電離、イオン式を行いました 中2の化学反応式と比べて実施し、 復習や原理にも触れ、行いました 定着を目指してワーク等を解きこんでくださいね 電離式、イオン式、化学反応式 […]