2025年4月15日 / お知らせ

さあ、前回のspring French1の続編です スープ、そして魚料理になります! ゆっくり1時間半ぐらいかけて食べるFrenchは 普段慌ただしい私には、とても良い時間です spring French2より […]

2025年4月15日 / お知らせ

4月14日、月曜日、中2Englishでは、 when、ifの接続詞の文法、本文を扱いました! 文の先頭に置く時、文中に置く時と、 練習を繰り返しました 中2English、接続詞の文法より […]

2025年4月14日 / お知らせ

先日、春の休日に夫婦で春のフレンチに出かけました spring French1になります! コース料理なので、シリーズで作成します スタートのドリンク&サーモンを使った前菜より […]

2025年4月13日 / お知らせ

4月11日、金曜日の中3mathでは、 因数分解の応用と式の利用を行いました 難しい内容に、なっていますので 復習、ワークで定着するまで解いていきましょう! 中3math、式の利用の解説シーンより […]

2025年4月11日 / お知らせ

先日、ネイビーの春のコットンknitジャケットを 購入してきました! 近年の気温の上がり方からすると、 3月、4月に合わせたもので、今月末までかなと 思います 来年以降は、3月、4月に、秋は11月に、 使っていきたいと思います! スプリングコットン […]

2025年4月10日 / お知らせ

4月9日、水曜日の中1の地理では、緯度、経度、 16方位や、メルカトル図法、モルワイデ図法、 正距方位図法、 また地球儀を動かしながら、その傾きによって 起こる高緯度地方の極夜や白夜を説明し、 図解、板書、ワーク練習に励みました! 次回は地理テストになります […]

2025年4月9日 / お知らせ

4月8日、火曜日、中3English、文法では、 unit1のSVOCと、SVO+that節の文と、 unit1ラストの本文を英作したり、説明して いきました 次回の英語のテストに向けて沢山練習して くださいね! 宜しくお願い致します 4月 […]